お電話でのお問い合わせはこちら

藤園苑          0766-27-8288

のむら藤園苑    0766-20-8900 


早川福祉会の施設紹介

特別養護老人ホーム藤園苑
リハビリデイ藤園苑 一歩一歩
特別養護老人ホームのむら藤園苑

Staff Blog&Instagram

スタッフブログ
スタッフブログ

   藤園苑      

随時更新中

フォロー&いいね!お願いします!

のむら藤園苑

随時更新中

フォロー&いいね!お願いします!

お問い合わせ

研修機関情報

法人情報

  法人格・法人名称社会福祉法人 早川福祉会
  住所高岡市早川390-1
  代表者名、研修事業担当理事・取締役名理事長 岡本 清右衛門

研修機関情報

  事業名称・住所等
社会福祉法人早川福祉会
介護職員初任者研修養成校
高岡市早川390-1
  理念
未来を支える地域に根ざした人材育成を目的とする。
  学則
初任者研修学則
  研修施設
特別養護老人ホーム藤園苑 本館 会議室
  設備演習室介護用ベット、車椅子、排泄用具(ポータブルトイレ、特殊尿器)、杖、食事用自助具、リネン類、介護用寝衣、洗髪関係用具一式、体温計、手足浴用関係用具一式、その他消耗品
  講義
パソコン、プロジェクター、DVD
  沿革藤園苑歴史

研修事業情報

研修の概要

  対象
  • 介護サービス従事することを希望する者及び、介護の知識・技術を学び家庭や地域活動に活用することを希望する者
  • 心身共に健康で、高い学習意欲があり、講座の全過程に出席できる者
  研修のスケージュール

令和2年度は開催いたしません。

令和3年度は開催時期が決まり次第掲載します。

  定員(集合研修、実習)と指導者数

定  員  15名
指導者 17名
  研修受講までの流れ
(募集、申し込み)

募  集:ホームページ、広報誌、チラシに記載
申込み :郵送、FAX、窓口にて受付 研修開始日までに受講料及びテキスト代金を払うものとする。
  ※講座開始後、納入済の受講料等は原則として返金しない 。
  受講申込時に本人確認(運転免許証、健康保険証等)を行う。定員になり次第締め切り
  費用40,000円+テキスト代(6,160円)

  留意事項、特徴、受講者への

  メッセージ等

地域の福祉・介護職員の育成を担ってます。講師は、介護・看護経験豊富なスタッフが丁寧に指導します。

課程責任者

  課程編成責任者名
本田 麻紀

研修カリキュラム

  科目別シラバス
研修カリキュラム
  科目別担当教官名
講師一覧表
  科目別特徴
研修カリキュラム
  修了評価の方法、評価者、再履修等の基準
  1. 筆記試験は100点満点とし、A(80点以上)、B(79~70点)、C(69~60点)、D(59点以下)の4区分により評価する。評価区分でDと判断された者については、再試験を実施する。
  2. 技術評価は「9 こころとからだのしくみと生活支援技術」における演習と実習で行い、介護に必要な基礎的知識の理解と、生活支援技術の習得状況を確認する。
  3. 上記(1)(2)の評価区分を総合し、評価基準を満たした者を合格とする。
    ※修了基準に満たなかった場合、終了と認定しない。また、納めた費用についての返金は一切行わない。
  4. 試験の成績が不合格の場合は、1回を限度に再試験を受けることができる。

実習施設(実習を行う場合)

  協力実習機関の名称・住所等☆
ホームページへ
  協力実習機関の介護保険事業の概要☆
ホームページへ
  協力実習機関の実習担当者名
本田 麻紀
  実習プログラム内容、プログラムの特色
法人内にある9事業所を見学し、実際の業務を体験できる。希望があれば随時、介護体験時間延長可能。
  実習中の指導体制・内容(振り返り、実習指導等)法人内事業所の見学及び介護体験

講師情報

  名前、現職、資格
講師一覧表

実績情報

  過去の研修実施回数(年度ごと)
R4年度 1回 R2.3年度開催なし R1年度 1回  H30年度 1回  H29年度 1回      
  過去の研修延べ参加人数(年度ごと)

R4年度 6名 R2.3年度開催なし R1年度 6名  H30年度 7名  H29年度 14名   

連絡先等

  申し込み・資料請求
高岡市早川 390-1
社会福祉法人早川福祉会
℡ (0766)27-8288
担当者  本田
  法人の苦情対応者・役職・連絡先
社会福祉法人早川福祉会
特別養護老人ホーム藤園苑
統括管理者 本田
  事業所の苦情対応者名・役職・連絡先
社会福祉法人早川福祉会
特別養護老人ホーム藤園苑
統括管理者 本田